通院 2024/09/18
こんにちは.
Mayo です.
昨日 2024/09/18 Wednesday こどもの頃からお世話になって居る病院に通院して来ました.
少し久しぶりの通院.
楽しかったです.
エアーマット
今回は普段使って居るエアーマットで外出.
普段と同じ環境のまま外出できて,メッチャ快適でした.
身体が全然痛くないのは,本当に大切だなぁ.
今回エアーマットで外出できたので,今後の外出はエアーマットでできそうです!!
通院
今回の通院でも先生に話を聞いてもらえました.
人工呼吸器 LUISA のお試し結果等を報告.
今の感じだと…今使って居る人工呼吸器 Newport HT70 Plus が使用できなくなったら,カフありカニューレに変えるしかなさそうです.
それまでに合う人工呼吸器と出会えたら良いのですが,カフありカニューレの覚悟もしておかないとって感じました (汗).
今後,不安だなぁ….
そして最近カニューレが前側に当たって居る感じで,ずっと痛みがあったので,こちらも報告.
耳鼻科の先生に診ていただける様にしていただけました.
不安な事が沢山ですが,先生に相談できて安心.
良かったです.
そして今回,とても優しい看護っさんに対応していただけました.
急遽耳鼻科でも診察していただける事になって,耳鼻科とリハビリテーションのスケジュールを合わせていただいて….
親切に対応していただけて嬉しかったです.
後は今回の通院では,友人と会えませんでした.
残念.
次は誰かと会えるかな?
楽しみにして居ようと思います.
リハビリテーション
今回もリハビリテーションで手や腕をどの位動かせるかの計測をしてもらいました.
今回の計測ではエアーマットだったからか,メッチャ良い感じでした.
手先とかの抹消はしっかりと力を入れられてる,と OT の先生に言っていただけました.
本当に良かったです (嬉).
そして今回は OT の先生のコレクションも見せていただきました!!
カエル!!
リアル感すごかったです.
耳鼻科
そして耳鼻科の先生には,ファイバースコープで気管を診てもらいました.
カニューレが前側に当たって居る感覚があると先生に話し診てもらったら,しっかり前側に当たってました.
痛いはずだ (汗).
2 月に気管から出血する前は Shiley 5.0 PEF-J (カフなし),角度が 120° のカニューレで後方から出血した.
今は MERA ソフィットラブ 6P,角度が 105° のカニューレで前方に当たって居る.
と言う感じ.
Shiley はリニューアルして硬くなった影響かもしれないですが,どちらも Mayo には合って居なかったっぽいです.
このままでは,また出血の可能性もある.
と言う事で,今後は既製品だと角度が 115° でオールシリコンのカニューレある見たいなのでそれを試すか,MERA ソフィットラブで Mayo の身体に合う様に特注するか…訪問診療の先生と相談する事になりました.
カニューレが変わるのはドキドキですが,痛くなくて,当たらない,Mayo に合うカニューレと出会える様にがんばろうと思います.
Summary
今日は通院 2024/09/18 について UP しました.
今回はエアーマットで行けて,身体がメッチャ楽チンでした.
リハビリテーション良い感じで良かった.
そして人工呼吸器について相談にのってもらえて,カニューレについてもしっかり診てもらえて良かったです.
今後 Mayo に合うカニューレと出会える様にがんばります.
そして次回は誰かと会えると良いな.
楽しみです.
Blog では,日記や In my brain,作品,食べ物.
そしてMayo がだいすきな Hey! Say! JUMP・Hey! Say! 7・NYC・山田涼介くんの記念日や参戦したライブ,購入したグッズ,涼介くんが出演した作品,涼介くんが出演する広告・CM について気ままに UP します.
次回もぜひ読んでください.
またね.
Mayo
Mayo と申します.
1995/12/19 生まれの A 型です.
脊髄性筋萎縮症 (SMA) の I 型 (ウェルドニッヒ・ホフマン病) と言う疾患を持って居ます.
山田涼介くんがだいすきです.
Mayo EFIFS で好きな事を好きな時に UP して居ます.
Mayo profile はこちら→