コーケン シリコンカニューレ P 型お試しして見た

2024/10/05

こんにちは.
Mayo です.

昨日 2024/10/01 Tuesday コーケンのシリコンカニューレ P 型をお試しして見ました.
と言う事で,今日はコーケンのシリコンカニューレ P 型をお試しして見た事について UP します.

先日の通院でカニューレが前側に少し当たって居る事が発覚.
耳鼻科で紹介していただいたコーケン シリコンカニューレ P 型 6.0 PHL お試ししました.

コーケン シリコンカニューレ P 型 6.0 PHL はシリコンタイプ・ロングタイプのカニューレ.
シリコンタイプのカニューレなので,とても柔らかく気管に優しいです.
角度は 115° で,現在 Mayo が使用して居る MERA ソフィットラブ 6P よりも 10° 程緩やかになって居ます.

Case Mayo

お試しして見た結果,後側に当たる感じで痛い!!
柔らかいので痛みが出にくい見たいなのですが,Mayo は痛みが出てしまいました.
そしてカニューレの人工呼吸器や人工鼻を接続する部分がクルクル回るため,固定が難しくカニューレが動いてしまって,気管内のいろいろな所に当たってしまう感じでした.
カニューレが柔らかいからか,詰まる様な人工呼吸器の圧がしっかり肺にかからない様な感覚もありました.

と言う事で,数時間で MERA ソフィットラブ 6P に戻しました.
良い感じになるかなと期待して居たのですが,残念….
特注も含めて,Mayo に合うカニューレ探し続行になりました (汗).

Summary

今日はコーケンのシリコンカニューレ P 型をお試しして見た事について UP しました.
合わなくて残念でしたが,お試しして見て合わない事がわかって良かったです.
Mayo に合うカニューレってなかなか難しいな.
今後も Mayo に合うカニューレ探し,がんばります!!

Blog では,日記In my brain作品食べ物
そしてMayo がだいすきな Hey! Say! JUMP・Hey! Say! 7・NYC・山田涼介くんの記念日や参戦したライブ,購入したグッズ,涼介くんが出演した作品,涼介くんが出演する広告・CM について気ままに UP します.
次回もぜひ読んでください.
またね.

Mayo

参考資料

Mayo
Mayo

Mayo と申します.
1995/12/19 生まれの A 型です.
脊髄性筋萎縮症 (SMA) の I 型 (ウェルドニッヒ・ホフマン病) と言う疾患を持って居ます.
山田涼介くんがだいすきです.
Mayo EFIFS で好きな事を好きな時に UP して居ます.
Mayo profile はこちら→

スポンサーリンク