通院 2025/07/16
こんにちは.
Mayo です.
昨日 2025/07/16 Wednesday こどもの頃からお世話になって居る病院に通院して来ました.
今回は神経内科の定期受診.
楽しかったです.
診察
今回も先生に医療機器の事や体調の事,等々…
いろいろと話を聞いてもらえました.
医療機器は主にカニューレの事.
カニューレの件は,ゆっくり少しずつ進められて居るのを報告できました.
少し恐いですがカフありカニューレへ移行して,安心して過ごせる様にしたいな.
体調は,先日少し無気肺っぽくて結構ゼコゼコして居たので報告.
聴診してもらい,今は大丈夫そうとの事で良かったです.
メッチャ安心しました.
いろいろと相談できて良かったです.
リハビリテーション
今回もリハビリテーションで手や腕をどの位動かせるかの計測をしてもらいました.
今回の計測は,前回より少しだけできる様になって居ました.
良かった (ホッ).
ですが,以前の様にはできず…
なぜ以前はできたのだろう?状態でした (汗).
OT の先生といろいろと話して…
入力スイッチを使う様になりパソコン操作が楽になった事で,指の力が弱くなってしまったかもしれないと発覚.
指の力が弱くなり指をうまく使えないのが原因で,計測の結果が微妙になってしまったみたいです.
そのため脊髄性筋萎縮症 (SMA) の進行の影響よりは,日頃使う筋肉が変わった影響が大きい可能性が高そう.
と言う事で,リハビリテーションとして毎日少しだけ以前パソコン操作で使って居た棒を使って,指のトレーニングをする事になりました.
ただ,やり過ぎても良くないとの事.
やり過ぎる Mayo の性格をわかってもらえてるなと感じました (笑).
毎日少しだけがんばります.
そして何かをするのに楽な方法に変えるのは悪い事ではないと OT の先生に教えてもらいました.
いろいろと大変でも楽な方法にしない方が良かったのかな?と一瞬考えてしまいましたが…
そうではなく,良かったです.
OT の先生の言葉でメッチャ安心しました.
楽な方法でやりたい事を沢山して,リハビリテーションも適度にして…
次回の計測に向けて,がんばります.
Summary
今日は通院 2025/07/16 について UP しました.
先生にいろいろと聞いてもらえて,計測結果が前回より少し良くなって居て…
良かったです.
毎日,適度なリハビリテーションがんばります (笑).
Blog では,日記や In my brain,作品,食べ物.
そしてMayo がだいすきな Hey! Say! JUMP・Hey! Say! 7・NYC・山田涼介くんの記念日や参戦したライブ,購入したグッズ,涼介くんが出演した作品,涼介くんが出演する広告・CM について気ままに UP します.
次回もぜひ読んでください.
またね.
Mayo

Mayo と申します.
1995/12/19 生まれの A 型です.
脊髄性筋萎縮症 (SMA) の I 型 (ウェルドニッヒ・ホフマン病) と言う疾患を持って居ます.
山田涼介くんがだいすきです.
専属ヘルパー募集中.
そして特許を取得した,カラー式コミュニケーション文字盤を作成・販売中です.
Mayo EFIFS で好きな事を好きな時に UP して居ます.
Mayo profile はこちら→
