特許取得しました!! Part 2
こんにちは.
Mayo です.
カラー式コミュニケーション文字盤にて,2 つ目の特許を取得しました!!
特許取得のご報告
今回もカラー式コミュニケーション文字盤にて,2 つ目の特許が認められました.
メッチャ嬉しい.
今回は,前回取得した特許で分割出願をした発明.
今回の分割出願した特許が認められたため,ひとまずカラー式コミュニケーション文字盤全体の特許が認められた感じです.
良かった.
正直メッチャ嬉しかったです.
そして少しホッとしました.
特許取得まで
今回の特許は,前回の特許を審査請求した際に発明の単一性の問題で権利が認められず.
Mayo としてはどうしても権利化をしたかったため,鎌田国際特許事務所の担当弁理士さんに分割出願の書類作成や手続きをしていただきました.
分割出願分も Mayo が書いて欲しい内容を権利として証明できる様に文書にしていただいて,文書の内容も Mayo が理解できるまでご説明いただいて….
弁理士さんのおかげで特許取得できました.
弁理士さん,ありがとうございます.
特許証
特許証は,今回も PDF データでいただきました.
2 度目ですが,見る度に「ヤバっ!! すごっ!!」ってテンションが上がります.
そして,ちゃっかり F さんに自慢した (笑).
2 つ目の特許証をいただけて,無事に認められたと実感できて,メッチャ嬉しかったです.
Summary
今日はカラー式コミュニケーション文字盤にて,2 つ目の特許を取得できた事について UP しました.
メッチャ嬉しいです.
これでカラー式コミュニケーション文字盤全体の特許が認められ,一安心しました.
ラスト,もう 1 つの特許も認めてもらえる様にがんばります!!
Blog では,日記や In my brain,作品,食べ物.
そしてMayo がだいすきな Hey! Say! JUMP・Hey! Say! 7・NYC・山田涼介くんの記念日や参戦したライブ,購入したグッズ,涼介くんが出演した作品,涼介くんが出演する広告・CM について気ままに UP します.
次回もぜひ読んでください.
またね.
Mayo
参考資料
Mayo と申します.
1995/12/19 生まれの A 型です.
脊髄性筋萎縮症 (SMA) の I 型 (ウェルドニッヒ・ホフマン病) と言う疾患を持って居ます.
山田涼介くんがだいすきです.
専属ヘルパー募集中.
そして特許を取得した,カラー式コミュニケーション文字盤を作成・販売中です.
Mayo EFIFS で好きな事を好きな時に UP して居ます.
Mayo profile はこちら→